ハマチは刺身ではなく、煮つけに。

良いお味でした~。
カンパチは、やっぱり刺身。

小さめですが十分な量の刺身が取れます。
今回もおいしかったです~
そして、今回初挑戦したのは~

カンパチの南蛮漬け。これがなかなかおいしくて…

もう少し酢が強めでもよかったかな?
そしてタマメは小さかったですが、刺身で味わいたいと思い刺身で。

あまりたくさんとれませんでしたが、初めて食べた味は~
お、おいしい~~

甘さと風味が感じられて、もう少し大きなタマメならもっとおいしいんだろうなぁ…
いつかもう少し大きなタマメをジグで釣りたいと思います

っで、昨日23日に沖磯デビューできました!!!!!
詳細は、明日か明後日にアップしたいと思います。
自分も先日のハマチは南蛮漬けにしました。美味いですよね(^^)
沖磯では青物は釣れずアカハタのみでした
。゚(゚´Д`゚)゚。
2018.09.24 13:37 URL | chanハマ #- [ 編集 ]
こんばんは。
相変わらず、包丁さばきがいいですね^^
沖磯報告も楽しみにしております。
で・・・
業務連絡ですが、今週末は台風24号で無理っぽいです。タックル、餌の購入は控えておいてくださいませ^^;
2018.09.24 17:31 URL | たあさん #- [ 編集 ]
chanハマさん、いつもコメントありがとうございます。
室戸産魚の南蛮漬け、一緒ですね(^^)
アカハタおめでとうございます!
まだ釣ったことのない魚です…
僕の沖磯釣行記近くアップします~
2018.09.24 23:12 URL | piyoyasu #- [ 編集 ]
たあさんさん、いつもコメントありがとうございます!
包丁さばき、お褒めいただいて大変うれしいです!!
やっぱりですか……台風の卵ができた時からこっちへ来るなぁ~って思っていましたが…
離れていてもウネリがありますもんねぇ…
とても楽しみにしていたのになぁ……残念です(T T)
2018.09.24 23:15 URL | piyoyasu #- [ 編集 ]
お疲れ様です(^^)
なかなか見事な料理(^^)
沖磯レポも楽しみにしてます(^_^)
2018.09.25 08:06 URL | かかし #- [ 編集 ]
かかしさん、いつもコメントありがとうございます!
料理ほめていただき光栄ですm(_ _)m
沖磯お世話になりました!!そろそろアップしなきゃ!!
2018.09.25 08:56 URL | piyoyasu #- [ 編集 ]